どうもこんにちは!
仕事ばかりで、体も動かさずパソコンの前ばかりにいる私ですが、最近お腹きつくなりつつあります。体をうごかしたい気持ちはあるのですが、仕事かプライムビデオか、そんな生活をしているとさすがに肉が結構ついてきました。
今年8月で42歳となる私。もう普通に生活してては、やせません。なにか行動を起こさないとだめなんでしょう。
というわけで、今年の目標の一つとして、2020年は、70キロを切る!ということにしました!
ただいまの体重は78キロ、腹回りは、うっっと今計ったのですが88センチでした...。
身長173センチで78キロというと太ってますね。
お腹も85センチを上回り、メタボリックシンドロームにまっしぐらであります。
よし!なにか行動を起こそう!んー なにしよう。ということで、調べてみました。
①筋トレ
②食事制限
③ジョギング
④スイミング
⑤ストレッチ
ということで、今できること、無理をしない、継続してできること、を考え、これからお腹まわりダイエットをすることにしました!
今日は2020年の1月25日です。この目標達成を、2020年7月1日とします!ということは5か月しかない!5か月で8キロのダイエットということで、1ヶ月に1.5キロのダイエットということになります。
そして、今できること。
①と②とたまに③で、ごくごくたまに、④.・
とうことにします!
①に筋トレの内容は、
腹筋50回、腕立て伏せ50回、スクワット50回をやります。
本当にオーソドックスですが、やり続けることが大事です。3日坊主で終わらないようがんばります!
②は食事制限やります!
っといっても、ダイエット中の食事制限は、必ず失敗します。
たとえば、糖質制限とかはまずだめです。
なので、良いアプリを見つけたんです。
「あすけん」です。
このアプリは、毎日の食事をただ記録していくだけなんですね。
記録していくだけなんですが、これが大事というわけなんです。自分の食べたものってなかなか覚えてないですよね。すぐ忘れちゃう。だけど、何をたべたか忘れない。そして、食べたものの栄養バランスもわかっちゃうし、何が不足しているかもわかる。そんでもって、カロリー計算や栄養バランスなどなどから、その日のトータル点数を示してくれます。
だから、常に意識すること、可視化されていることなどで、いつのまにか痩せてくれるというわけなんですよ。
ということで、アプリをスマフォにいれました!
③は週に一回
できればいいですかね。
なかなか時間取れません!
とりあえずは週一回を目指します。
④は月1回を目指して、
近くのプール(年中やってるところ)に通うことにします。
月1回は行けるように努力します!
というわけで、2020年 令和2年 ダイエット宣言!
目標体重は70キロを7月1日で切る!
がんばります!!